忍者ブログ
Admin / Write / Res
素晴らしきこの世界に乾杯(サルーテ)! Yu-liによる気ままな雑記帳
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
[PR]
2025/04/20 (Sun) 12:52
Posted by Yu-li
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

理系、文系の違いってなんなんでしょうね。
思考方法…と言うのでしょうか、その流れが違うって言うのはわかるのですが。

昨日の友人とのディナーにて。
友「友達に勉強できなさそうって思われているんだよね。一応塾講師なのにさ! それに理系の方が得意なのにさ」
私「そうだね……え、そうだったんだ」
友「そうだよ、理系だよ。見えないかもしれないけど」
私「私は文系だからな。理系は無理だった」
友「でも考え方は理系っぽいよね。理系と文系の中間?」

そこでふと考え方が理系とか文系ってなんだ…と。
理系がわりと論理的?で文系がわりと感情的とか言うことだと思いますが。
まあ、一応法律は論理武装する科目なので論理的な思考力をもってなきゃならんのですが、
(そういえば私の通っていた大学受験予備校のキャッチフレーズが「論理的思考力」だったなぁ。
今もかな?)
論理武装が完璧かと言えば、
むしろ感情論が顔みせちゃってますな状態だからね。
そんな私が論理思考=理系と言われると盛大に首を捻ります。
といいますか、そもそも文系だから論理的じゃないかと言うとそうでもない。
実際、法律は論理で成り立ってますからね。
(これを言うと怒られそうだけど、
まあ所謂机上の空論的な…ね)

そう考えると理系と文系の考え方の違いってなんなんですかねー
よくわからん。

考えても答えは出そうにないので、このくらいにしておこうと思います。
丁度良くお嬢が帰ってきたし。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 20年後]
[05/15 あみあみな]
プロフィール
HN:
Yu-li
性別:
非公開
職業:
学生さん
自己紹介:
法律家を目指す学生
癖が強く変わり者で、自他共に認めるフェミニスト
でも老若男女問わず、人間大好きです
故にパンセクシャル(全性愛)かと
序に、世話好き・甘やかしたがり

趣味は小説を書くことと放浪という名の旅行、
知識を付けるための勉強
酒ならビールと蒸留酒が好き

考えていないようにみえて実は考えていたり
好きなものについて語らせたら止まりません


……ですが、どうぞ宜しく
カウンター
PR



Copyright ©  Salute! All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]